2016年08月15日
剣先半夜便鉛スッテ(覚書)
釣行日:2016年8月14日(日) 17:30~24:30
子供が1週間前から肺炎になり予定が全てなくなったので、泣く泣く釣りに行ってきました(笑)
このところ調子が悪い剣先ですが、前日は船によっては50杯超えが数人いたとか。
数釣れなくても大きいのが釣れればいいかと思いましたが、予想通り激渋でした
しかも途中で船べりに竿をぶつけてまたまた折ってしまい、船長の竿を借りるハメに・・・。船長有難うございましたm(__)m
結果からいくとそこそこサイズも交じりながらもたったの11杯でした。

剣先以外に大タコ(写メなしリリース)、エソ(餌木丸飲み)、カマス(餌木取り外し不可)まで釣れました(笑)

竿頭で30杯超えていたのですが、その人やよく釣れている人を見ていると、オレンジの餌木に集中してました。しかも2.5~3.0号くらいの大きさでしたので、パラソル級にもよかったようです。
餌巻きの人もパラソル釣ってたので有効かもしれないです。
お昼過ぎに釣りを決めて適当に準備した結果だと思います・・・。来年のための覚書として記しておきます。
今後のイカ釣りは必ず餌木をボックスごと持って行こうと思います
子供が1週間前から肺炎になり予定が全てなくなったので、泣く泣く釣りに行ってきました(笑)
このところ調子が悪い剣先ですが、前日は船によっては50杯超えが数人いたとか。
数釣れなくても大きいのが釣れればいいかと思いましたが、予想通り激渋でした

しかも途中で船べりに竿をぶつけてまたまた折ってしまい、船長の竿を借りるハメに・・・。船長有難うございましたm(__)m
結果からいくとそこそこサイズも交じりながらもたったの11杯でした。

剣先以外に大タコ(写メなしリリース)、エソ(餌木丸飲み)、カマス(餌木取り外し不可)まで釣れました(笑)

竿頭で30杯超えていたのですが、その人やよく釣れている人を見ていると、オレンジの餌木に集中してました。しかも2.5~3.0号くらいの大きさでしたので、パラソル級にもよかったようです。
餌巻きの人もパラソル釣ってたので有効かもしれないです。
お昼過ぎに釣りを決めて適当に準備した結果だと思います・・・。来年のための覚書として記しておきます。
今後のイカ釣りは必ず餌木をボックスごと持って行こうと思います

2016年08月08日
鯛ラバ仕立船
釣行日:2016年8月6日(土) 3:30~9:30
7月はなにかと忙しく前回の釣行から1カ月ほど間があいて、ウズウズしていたところに釣り友から仕立船の鯛ラバ&ジギングの誘いがきました☆
この時期のあの場所は全然釣れる気がしなかったのですが、ふたつ返事でOK
(笑)
金曜仕事終わってから準備して、夜中1時過ぎに迎えに来てもらい現地へ!船長がすでに起きていたので予定を30分ほど早めてもらいイカメタルからスタート。出港地からすぐのところで、こんなところで釣れるのかと思ってたら、釣り友にダブルで来ました
その後もうひとりの釣り友と僕が1杯ずつ釣ったところで日が昇りはじめたので、魚釣りへ移動
そのあたりでは有名なポイントなんですが、行ってみると餌釣りの船が1隻のみ・・・。
気を許すと鯛ラバ落としてる最中に夢を見てたりします(汗)
まさに「パトラッシュ。僕ねむいよ。。」の状態です。
その時、釣り友に大きなアタリがあり、見事に70cmの真鯛がきました!
やる気になったものの、その後釣れたのはキジハタ(煮付けサイズ)・アオハタ(煮付けサイズ)・カサゴ(リリースサイズ)・エソ(大)のみでした_ノフ○ グッタリ

釣れないのも辛かったですが、あの暑さは尋常じゃなかったです
O君 70おめでとう!帰りの車で寝ちゃってゴメンねm(__)m
S君 リフレッシュできたかな?できないよね?(笑)
翌日、ドラグの調子の悪かったオシアコンクエストを修理に出したんですが、次回の釣りに間に合わない可能性が・・・。
まずい。非常にまずい。どうにかしないと。。
いらない釣り道具と一緒に何を血迷ったのか、いる道具まで持って釣具屋へ行き、下取りに出してこんなものを買ってしまいました


やっぱあれは売るべきじゃなかったかな(-_-;)
7月はなにかと忙しく前回の釣行から1カ月ほど間があいて、ウズウズしていたところに釣り友から仕立船の鯛ラバ&ジギングの誘いがきました☆
この時期のあの場所は全然釣れる気がしなかったのですが、ふたつ返事でOK

金曜仕事終わってから準備して、夜中1時過ぎに迎えに来てもらい現地へ!船長がすでに起きていたので予定を30分ほど早めてもらいイカメタルからスタート。出港地からすぐのところで、こんなところで釣れるのかと思ってたら、釣り友にダブルで来ました

その後もうひとりの釣り友と僕が1杯ずつ釣ったところで日が昇りはじめたので、魚釣りへ移動

そのあたりでは有名なポイントなんですが、行ってみると餌釣りの船が1隻のみ・・・。
気を許すと鯛ラバ落としてる最中に夢を見てたりします(汗)
まさに「パトラッシュ。僕ねむいよ。。」の状態です。
その時、釣り友に大きなアタリがあり、見事に70cmの真鯛がきました!
やる気になったものの、その後釣れたのはキジハタ(煮付けサイズ)・アオハタ(煮付けサイズ)・カサゴ(リリースサイズ)・エソ(大)のみでした_ノフ○ グッタリ

釣れないのも辛かったですが、あの暑さは尋常じゃなかったです

O君 70おめでとう!帰りの車で寝ちゃってゴメンねm(__)m
S君 リフレッシュできたかな?できないよね?(笑)
翌日、ドラグの調子の悪かったオシアコンクエストを修理に出したんですが、次回の釣りに間に合わない可能性が・・・。
まずい。非常にまずい。どうにかしないと。。
いらない釣り道具と一緒に何を血迷ったのか、いる道具まで持って釣具屋へ行き、下取りに出してこんなものを買ってしまいました



やっぱあれは売るべきじゃなかったかな(-_-;)